
イケメンはモテない
仮メンタリストエル
アンビバレンスノ法則(人は誰でも二面性があり、見える面の逆をいってあげる)

(不潔、怠け者、貧しい、ユーモアない、会うのに3時間以上)。

あてはまってるのある?
並びまくってる・・・・
初対面は笑顔が大切。
眉を上げる(アイブロウフラッシュ)。

なんかセーラームーン○とかの技みたい♪♪♪
第一印象はとにかく大事って話☆
アンダードック効果(立場が弱い人や不利な人に対して助けてあげたいと思う)。

プラットフォール効果。返報性。

ラインのアイコンの大切さ。

楽しいでなく嬉しい。

今日は会えて嬉しかったよー♪みたいな
行きたいところを聞く。

ちなみにおれはスペイン、インド、アイスランドの年末花火
相手の左側にする(右脳に響かせるため)。

脳の捉え方は基本的に逆側みたい♪
彼氏は何人くらいいるの?ときく(ハードルをさげるため)

その他にも作者が実際に経験して得た情報がうまく書かれてたユーチューブで確かに人気出そうだなおもったや♪周りでイケメンなのにって人は・・レベル高すぎるイケメンは放っておいても・・・・・

男はお金が九割
里中 李生
無駄遣いは余計なものを買うことでなく何かを買ってお金がなくなること。

中の上が素敵。
お金を稼がない人間には洞察力も観察力もない。

大人になった独身の美女を相手にしてはいけない。

金持ちになりたければ性欲を高めることだ。

自分を安売りするのは今すぐ辞めなさい。
岡崎かつひろ
年収1000万以下の人希望の人はわがまま。

なぜかというと
能力は努力の差で決まり結果成果は仕組みの差で決まる。
感情→行動ではなく行動→感情。

プロは結果にこだわり、アマチュアは気分や感情、やりかたにこだわる。

450万社(会社)

人生は思いの強さを競うゲーム。

信用残高と貯金残高は比例してる?
理想から逆算して行動を決める。

ビジョンに正直。
願望は知識(知ってるものの中からしか選べない)

今まで一番面白かったことは?これから一番してみたいことは?
コノ言葉を聞くと岡崎さんは相手のことを知れるので聞くと言っていた!

今日も、笑顔で、明日も元気!!
コメント