あの頃家出を経験した人された人計画した人は間違いなくいっぱいいるよね(^^)(^^)
やっぱり若いよね( ̄ー ̄)

もう無理ー!!こんな家にはいれない( ´△`)
小学生(^^)
外は雪の降り続ける大雪の日

家から飛び出た俺は体を小さくし!!!
少しでも体温が逃げないような姿勢を維持していた!!

半日くらい物置にこもって気がついた!!

寒すぎない?!?
寒くて死ぬわ!!!!!!
家出未遂にて凍死はやばい(;_;)

体も小さくしてたから、こわばってるし・・・・・・
暖かくならないかな(+_+)

あっスコップが!!!
ある!!

ってことは(^^)(^^)
かまくらか♪

かまくらって暖かいよね(^^)(^^)
かまくらって雪のない地域わかるかな( ̄ー ̄)

ってなわけで今日の寝床は、かまくらだー♪

せっせと作り
少しずつ体も暖かく♪♪
少しずつかまくらも出来上がってきた(^^)(^^)

かまくらって作るまでが楽しいけど、その後の目的もまさかあるなんて(・o・)

そしてついにできあがった♪♪

幸せーーー(’-’*)

かなりの時間滞在していると、家の前(かまくら)の前を友達と友達の母が通った♪

友達
「杉!なにしてるのーーー?」
俺
「家出だよー」

友達
「えっ??」
友達母
「えっ?」

若干の空白の時間の後
友達
「俺んち泊まる?」
友達母心の声
「なにいってんのತ_ತそんなこと言ったら断れないじゃない(TT)(TT)」
俺
「いいのー?」
友達
「お母さんいいよねー?」
友達母心の声
「選択肢一つしかないじゃない」
友達母
「もちろん・・・」
あの頃友達母の心境は分からないが、助けていただきありがとうございました(^^)(^^)(^^)

もう無理2!!こんな家にはいれない( ´△`)
小学生の真ん中らへんの頃(^^)
その頃住んでいたのが北海道の室蘭と言う街(^^)

有名な白鳥大橋↑
家にいれないならと
ばあちゃんち行くかな♪
外は大雨!!!!!!
室蘭から千歳空港から少し離れた恵庭と言う街へ

だいたい120キロいかないくらい☆まあいっか(^^)
外は今年一番の激しすぎる雨!
大雨警報警報警報警報の嵐(+_+)

どうして、余裕で行けると感じたのだろうか、、

今となっては答えはわからない(’-’*)♪
相変わらず激しい雨風!

雨にも負けず風にも負けず♪
(宮沢賢○治)

自然と頭の中に歌が聞こえてきた(・o・)

「負けないでもう少しー」
雨ーー!!
風ーー!!
(ZAR○D)

「負けないように枯れないようにー」
雨ーー!!
風ーー!!
(Mr.Childr○en)

ひどすぎる( ´△`)
が負けたくない!!!!!
負けたくない!!!
しかし俺を応援する(??)歌が聴こえなくなってきたತ_ತ

おそらく体力が残りわずかになったのだろう・・・・・

そして雨にも負けて
風にも負けて
ある意味頭も冷えたのか

あー帰る!!!!
白老というまちで帰宅を試みた。
約50キロ前後
往復100キロ
小学生のあの記憶
風邪にも負けたことは言うまでもない(..)
何100回したかわからない家出( ̄ー ̄)
みなさんも雨や雪の日の家出は気をつけて(;;)(;😉
コメント